スペイン留学にかかる費用について

スペイン留学をする際、多くの人が気にしてしまうことがあります。
それは、費用がいくらぐらいかかるのかというポイントです。

海外に留学する以上、多額の費用が生じてくるので、この点をおろそかにすることはできません。
もちろん、同じスペイン留学でも、地域や学校によって変わってきますが、それでも、大体の金額だけでも良いから頭に留めておく方が良いでしょう。
では、スペイン留学にいくらぐらいの費用がかかるのかについてお話します。

そもそも、スペイン留学にかかる費用を計算するには、どのように見ていけば良いのでしょうか。
それには、留学にかかる費用を分解して、具体的にあぶりだしてみることです。

スペイン留学にかかる費用は、手続き代行料、入学金、授業料、滞在手配料、アパートまたは寮の代金、航空券代、海外旅行保険代、現地出迎費、通学交通費、個人的な生活費と分けてみると良いのです。
学費は大学によって変わってきますが、半年以上在籍する場合は、100万円~200万円かかると思って良いでしょう。
もちろん、現地ではこの金額だけでなく、生活費もかかってきますから、生活費のことも考えて、予算を立てていかないといけません。
生活費については、どのような留学生活を送るのかによっても変わってきますが、月に20万円ぐらいは見ておく方が、何かと安心です。
特に贅沢な生活をしなくても、友人との付き合いなどで出費がかさむことも多いですから、生活費費は余裕を持って考えた方が良いでしょう。

このページの先頭へ